分電盤のお話し Vol 3
の一覧

2017年6月14日

分電盤のお話し Vol 3

前回、前々回と危険な分電盤についてお話ししました。 なぜ危険なのかは、お分かりいただけたと思います。 そのような状況を確認すると弊社の営業担当は必ず分電盤の交換をお勧めします。   弊社がお勧めするのは、カバー付のスリムタイプの分電盤。  その理由は、 1) カバー付なら埃や油汚れを防ぐことができる 2) 施工の際、電線が確実に差し込まれたかどうか目視できる の2点です。   1 の理由は分かり易…

続きを見る»

2017年6月13日

分電盤のお話し Vol 2

前回に引き続き、弊社の営業担当者が伺って驚いた分電盤をご紹介します。 怖いのは、これらは決して極端な例ではないということ。 一昔前までは、「普通のこと」として放置されていた状態です。 電気工事士の資格も持っていない人が工事していた可能性もゼロではありません。 現在は、電気の安全基準も厳しくなっており、それに伴って検査も専門の機関が精密に実施します。 安全基準を満たしていなければ保安協会からすぐに指…

続きを見る»

2017年6月12日

分電盤のお話し Vol 1

弊社ではエコキュート等をご案内する際に、必ずチェックする項目がいくつかあります。 その中でも大事な「分電盤」について、お話しさせていただきたいと思います(^^) 「分電盤」とは、ご家庭で電気を使う際に必要で、且つとても大事なものです。 ある調べによると、住宅火災の原因の上位は、コンロ、タバコ、ストーブ、放火に続き、「配線器具」、「電灯等の配線」が挙げられています。 分電盤は、当然ながら家の中の電線…

続きを見る»

2017年6月10日

津久見市にて、エコキュート工事が完工しました(*^_^*)

津久見市 O様邸にてエコキュート工事が完工しました。 O様、ありがとうございました(*^_^*) 工事当日、O様はご不在でしたが代理の方がお立会いくださるとのことで、工事させていただきました(^^) 電気温水器の故障でお困りだったO様。 一日でも早い方が良いとのことで、ご依頼から二日後の工事となりました。   ご希望に添うことができて弊社もほっとしています。 O様は、あんしん修理保証にもご加入され…

続きを見る»

2017年6月9日

宇佐市 エコキュート、IH工事完工しました

宇佐市 T様邸にてエコキュート、IH工事が完工しました。 分電盤の交換も含め2日間の工事。 T様、ありがとうございました(^^)   工事を進める中で、配管に劣化している箇所があることが分かりました。 お客さまにお伝えしたところ、その修繕もご依頼いただき後日伺うことになりました。   配管等に関しては、実際に工事して初めて劣化や不具合が発見できる場合が少なくありません。 補修、修繕が必要な場合には…

続きを見る»

2017年6月7日

大分市 エコキュート工事が完工しました(*^_^*)

大分市 F様邸にてエコキュート工事が完工しました(^^)       F様は、突然エコキュートが故障して使えず困っていらっしゃったので、ご依頼から取付まで3日で対応させていただきました。 小回りがきいて、素早い対応ができるのも自社工事だからこそ、です(^_-) 今回のF様の一番のお困りごとは「お湯が使えなくて不便なので早く工事してほしい」ことと「急な故障なのでできるだけ出費を抑えたい」こと。 更に…

続きを見る»

2017年6月5日

大分市 S様邸でエコキュート、IH工事が完工しました(*^_^*)

大分市 S様よりエコキュートとIHのご依頼をいただき、完工しました(*^_^*)     S様は従来ガス給湯器とガスコンロをお使いだったのですが、「光熱費が安くなるなら」とオール電化をご検討。 お電話いただき、早速伺って試算をしたところその場でご契約いただきました(^^) 数か月前から気になっていた光熱費。 今回エコキュートに替えたことで、追炊き機能付きになり操作が楽になります。 また、シャワーを…

続きを見る»

2017年5月31日

全体会議を行いました(^^)

弊社は、営業、施工、アフターすべてを自社で行っています。 それぞれに専門のスタッフがおりますが、普段は社内で顔を合わせることがほとんどありません。 そこで、弊社ではお互いの意思の疎通を図るため、お互いの状況をお互いに理解しあうため、そして親睦を深めるために月に一度全体会議を実施しています。       今月は、ベトナムからの技術実習生3名を迎え、早速現場で指導をしています。 3名とも、「しっかり学…

続きを見る»

2017年5月26日

中津市 S様邸にてエコキュート工事完工です(^^)

中津市 S様邸にてエコキュート工事が完工しました(^^)   これまでの電気温水器は給湯専用のため、足し湯機能のみ。 今回はフルオートタイプなので、追炊き保温機能付き。 また自動ボタンを押すだけで湯はりの温度も湯量も自動です(^_-) しかも、配管自動洗浄機能までついていますので、湯垢が溜まりにくくお掃除もラックラク♪♪♪   幹線張替え工事、分電盤交換もありましたので二日間の日程でしたが、お立会…

続きを見る»

2017年5月24日

由布市 太陽光発電設備の電気工事が完工しました(^^)

由布市にて太陽光発電設備の電気工事が完工しました(^^)         販売会社様からのご依頼で昨年末から工事を進めていましたが、この度完工しました(^^) 49.5kwと大きな発電設備です。 計画から含めると正に2年以上かかった大規模な工事でした(^_^;)

続きを見る»

メールでのご相談はこちら