大分県のエコキュートを設置からアフターサービスまで行っています
通常価格(税別):オープン価格
販売価格(税別):期間限定 ¥198,000
工事費(税別) :¥120,000
☆いいもの安く 安心そえて
・本体(浴室、台所リモコン・脚部カバー込) 198,000円
・標準工事費(電気、水道工事・九電申請費込) 120,000円
・あんしん修理保証10年間加入料 27,593円
その他、詳細についてはお問い合わせください
●(460Lは¥35,000UP)※税別
インターネットなどで価格競争が進み、「安いお店」が増えてきました。
価格も大差なくなってきていますね。
しかし、安いだけで選ぶと思わぬ落とし穴が潜んでいることもあります。
そこで、販売施工店が教える、信頼できる業者選びのポイントをご紹介します。
1、地元密着型の業者
購入時はもちろん、万が一のトラブルの際にすぐに駆け付けてくれる業者を選びましょう。トラブルというものは、不思議と夜間や休日の通常では連絡のつきにくい時間帯のに発生しやすいもの。
夜間や休日でも電話受付の対応をしている業者なら安心です。
また、県外に拠点を置く業者の場合、連絡は取れても対応までに数日かかることも。すぐに対応してくれる地元の業者なら安心して任せられます。
2、資格を持った業者
エコキュートの工事と一言で言っても、その内容は単純ではありません。
まず水道工事。これには、給水装置主任技術者と、管工事施工管理技士という資格が必要であり、この二つの資格を持った技術者がいなければ、大分市の指定給水装置工事事業者になれません。
弊社は大分市より上下水道局指定給水装置工事者として指定を受けています。
電気工事については、電気工事士、電気主任技術者の資格が必要です。弊社は電気工事業法に基づき、大分県に電気工事業の登録をしています。
給湯器は、家電製品と違い据付に伴って水道や電気の工事が必要です。もし、依頼した業者が無資格で取付を行っていたとしたら、安心して使っていけるでしょうか?
通常価格(税別):¥672,000
販売価格(税別):期間限定! ¥188,000
工事費(税別) :¥120,000
人気のパナソニック
●リモコン・脚部カバー付!
●即日工事OK!
●お客様に一番優しい価格保証
●月々分割OK
●給湯専用タイプ
●(460Lは¥35,000UP)※税別
通常価格(税別):¥290,000
販売価格(税別):期間限定!! ¥99,800
工事費(税別) :¥82,000~
●給湯専用
●370L
●屋外設置用
●丸形タイプ
●リモコン込み
●10年保証の加入もできます
遠赤外線は素材に吸収され始めて熱が発生するエネルギーを伝える技。素材の表面と中の温度がほとんど変わらないため表面がパリッと硬くなり中の「旨味成分」「栄養分」を逃さないようにバリアの働きをするために美味しいと言われています。
火を起こすことなく遠赤外線でお料理ができる遠赤外線(備長炭調)セラミックヒーター、
詳しくはスタッフへお尋ねください。
電気(ロースター)でもなく、ガスでもない。何故、備長炭にこだわるのか?
主電源スイッチ「入り」の状態でチャイルドロックキーボタンを3秒以上長押しすると「ピー」とブザーが鳴りロックが解除され、又、3秒以上長押しすると他のキーボタン操作を受付けなくなる安全装置。
トッププレート各ヒーター別、ヒーター通電中及び通電OFF後もトッププレートが熱い間はランプが点灯して注意を促す安全装置。
水無し検知センサーと異常温度検知センサーが設定値になると上下のロースターヒーターの通電を停止させる安全装置。
トッププレート各ヒーター60分、ロースターヒーター25分後、自動的に通電が止まる安全装置。
良心価格でご提供。詳しくは当社までお問い合わせください!
良心価格でご提供。詳しくは当社までお問い合わせください!
国内システムキッチンメーカービルトイン対応!
通常価格(税別):128,000円
販売価格(税別):良心価格でご提供!
工事費(税別) :
世界に意義のある革命的商品
~これさえあればなにもいらない!!~
脱電子レンジ!
電磁波(マイクロ波)を放出しない
パワースチームオーブン
NEWグランシェフ
通常価格(税別):33,500円
販売価格(税別):良心価格でご提供!!
工事費(税別) :お問い合わせください
1)水道水に含まれる残留塩素をしっかり除去
食材に含まれるビタミンの分解を防げます。
2)浄水器部先端のプッシュボタンを押すだけで簡単に浄水/原水が切り替わります。
3)シャワーの出方が二段階でとっても使いやすい!!
通常価格(税別):189,600円
販売価格(税別):88,800円
工事費(税別) :販売価格に含みます
ふちナシ便座でお手入れラクラク♪
ウォシュレット付、工事費込みで、この価格!
手洗い付き、手洗い無し、どちらも選べます。
自社販売、自社施工、現金一括仕入れで無駄な経費を抑えています!
自社施工なので即対応!小回りがききます!!
ホームページにて過去の実績を見ていただいています。
地元の地域密着型の会社です。
弊社の営業担当者は、電気配線や水道管に関して精通しており、どんな質問でも詳しくお客様にお答えできます。 当然、商品知識もありますし、営業はもちろん工事の経験も豊富に持っていますので、的確な判断、アドバイスができます。エコキュートの工事に関しては、商品説明から工事まで全て把握している、言わばオールラウンドプレイヤーです。 これほどマルチな担当者は、他社にはなかなかいないのではないでしょうか?
電気、水道の両工事が必要なエコキュートの取付け工事。通常は営業の会社が受注した工事を電気工事店、水道工事店に依頼をし、3社が揃って初めてエコキュートの工事が行えるのですが、弊社はすべてを自社施工で行います。
電気工事士が在籍しているため、登録電気工事店として九州電力への申請、管工事業として水道局への申請ができます。(通常は工事日も電気工事店、水道工事店の予定を合わせる必要がありますが、弊社では柔軟な対応が可能です。)
弊社の強みは、すべての施工を自社で行えること。実は、これが安さの最大の秘訣でもあるんです。
毎日使う電化製品ですから、お客様が快適に過ごせるようにエース電気がお手伝い
させていただきます!
故障や、「お湯の沸かし方がわからない」「機器の使い方がわからない」など
導入されたお客様はささいなことでもお尋ねください!
熟練のスタッフが丁寧に使い方をお教えします。
故障時もすぐに対応して快適な生活をサポートしていきます。
エース電気では、ただ「直す」「設置する」だけの工事は行いません。
水道管の破裂からお風呂の故障、オール電化で言えば毎日安心して使っていただけるまで、お客様が納得する施工内容・完成を
目指し、徹底的にサポートを行います。また、同じ故障を防ぐ為に、ちゃんと接続部が閉まっているか、他にも故障している
箇所はないか、施工するスタッフ全員で二重チェックを行います。
「お客様に笑顔あふれる暮らしを提供する」をモットーに、どんな工事でも手を抜かず柔軟な対応をしています。
スタッフより 担当:河村
あるお客様の現場でのことですが、床下配管工事の際に既存の配管が外れているのを見つけました。
それを補修してその現場の作業は終わりました。お客様にはそのことは伝えずに帰ったのですが、その話を
社長に話したところ「そういう時は、お客様に言ってあげていいんだよ」と言われました。
何も言わずに施工するよりも、キチンと説明することでお客様も気持ちよく感じていただけるんだな、と感じました。
誠心誠意、心をこめて施工にあたります。
オール電化設置工事(IHコンロ・エコキュート)も3人体制で実施するため
最短7時間で完了します。その日からお風呂に入ることが出来ます。
お客様をお待たせしないために、エース電気ではスタッフを増やし、
それぞれ重点的な箇所ごとに工事を行っていくので、
1日かからずに作業を終えることができます。
「今日の夜にお客さんが来るので、それまでに間に合うようにして欲しい!」
「できるだけ最低限の時間でお願いしたい」など
お客様のご希望に合わせた作業をいたしますので、お気軽にご相談ください。
スタッフより 担当:河村
3名のスタッフで分業を行い、最終チェックも含め最短時間で作業が完了しました!
事前にお客様より、「夕方までしか立ち会えない」とお話を伺っていたので、いつもより綿密に工事計画を立てて
工事を行いました。お客様も、出来の良い工事だと満足されておりました。
速いけれど細かいところまで手を抜かない、エース電気が自慢できる工事内容は
お客様から「安心して任せられる」と嬉しいお声をいただいております。
打ち合わせの際に「今までの給湯器はどうするの?」「設置スペースはどのくらいあれば
足りるの?」などわからないことやお願いしたいことなどございましたら、
国家資格を持った職人が責任を持ってお答えさせていただきますので、何でもお話しください!
(株)エース電気 代表の重留芳郎です。
日ごろより弊社をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
(株)エース電気は平成18年に法人設立。一人親方として創業してから通算しますと、今年で21年目になります。こうして、21年間やってこられたのも、仲間の支え、家族の支え、そして地域の皆様方の支えがあったからこそであります。そこには言葉に表せないくらい多くの、多くの感謝があります。
創業当初から今までを思い起こしてみますと、正に苦労の連続でした。右も左も分からないまま26歳の時に「一人親方になる」と決意しました。自分の車を売り、軽トラック一台から始めました。決して順風満帆にやって来られたのではありませんでした。
苦しい時や、諦めかけた時期も幾度もありました。
何もないゼロからのスタートでしたので、利益が少しでも出れば一つずつ道具を揃えてコツコツとやって来ました。当時を思い出すと、今でも涙が溢れてきます。
創業当時は自家用車が軽トラックでしたので、よく友達に笑われていました。
周りの友達は良い車に乗り、私はどこに行くのも軽トラックでした。ですが私にとっては愛情ある車でした。当初は大分市内の仕事はいただけず、姫島、中津、国見など大分県北部の仕事をがむしゃらに請けていた記憶があります。
家に帰るのは一週間ぶりだったり、いつも帰るのは午前0時過ぎ、お風呂に入る気力さえありませんでした。どんな時もいつも一緒にいた軽トラックは私のパートナーでした。そんな事もあってか私は今でも作業車、工具、物をとても大切に扱っています。
弊社は建設会社、ハウスメーカーなどの下請業として今でも工事をさせていただいております。しかしこのまま下請け100%の会社では、未来が見えず、雇用も守れず、スタッフ、スタッフのご家族、私の家族さえも守れないのではないかと、何年もずっと不安な気持ちを抱えてきました。
私は平成27年のある日、決断をしました。
「自社の強みを活かして直販をする」
自社で販売、工事を行うので無駄な経費が一切かからず、自社の強みを活かす事で、お客様に「いいもの安く」提供できます。結果私たちも、やりがいがある仕事に変わって来ました。
現在エース電気では電気工事、水道工事、浄化槽設置工事、エコキュート販売設置工事、水回りの販売設置工事、大工工事、エアコン販売取付工事、防蟻処理、エクステリア販売取付工事など、多様性のある工事を行っています。
リフォーム工事を重ねて行くうちに「もっといいもので安く、家を建てられるのではないか」と考えるようになり平成29年10月にグループ会社の(株)STAR HOME設立に至りました。
エース電気、STAR HOMEでは依頼された仕事には誠心誠意で取り組み、お客様のお困り事やご相談にも親身になって対応しています。
創立から21年、まだまだ若輩者の私ですが、その年月を経て、仲間の大切さ、家族の大切さ、お客様の大切さが、身に染みて分かるようになりました。
この大切な仲間と、仕事を通じて夢や喜び、感動を分かち合える会社を創りたい。その思いは日に日に強くなりました。
私自身の経営の原点でもある「すべてのお客様に平等に」また「お客様の立場や目線で」物事を考えるよう、スタッフ全員で心がけております。
私は「そんな会社こそ、この社会に必要である」と確信しております。
今後も私自身が勉強し学び続け、弊社の社員、お取引先の方々やその関係者、ひいては地域社会の皆様方の模範となるよう、そして社員一同、私達をここまで育てて下さった、この大分県に少しでも多くの恩返しができるよう、ひたむきに務めてまいります。どうぞ引き続き、末永くご支援とご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
1.資格者及び十分な専門知識と経験を積んだ現場技術者が施工にあたります。
2.工事の各段階で、設計図書の要求通りに施工が行われているかどうかを確認します。
3.工事中の問題発生時にも、経験を活かして最善の方法で解決いたします。
1.工事の日程計画、適切な作業手順に従い工程表を作成します。
2.工事の進捗状況を工程表により徹底管理し、計画通りに工事いたします。
3.問題が発生した場合は早期に発注者と協議して、対策を検討して改善いたします。
1.作業前のKYミーティングを行い1人の場合は確認作業、2人以上の場合は
声の掛け合いを徹底し、作業中は不安全行動をいたしません。
2.工事中作業員が安全に仕事が出来るよう、現場の環境を整備し、事故や災害を防止します。
3.第三者に対する安全の確保や、現場周辺の騒音、振動、ほこり、汚水等公害の防止に努めます。
1.機械等、原材料等の現場での危険性または有害性を十分に認識し、現場での作業にあたります。
2.作業開始時の点検、安全装置または保護具の性能及びこれらの取扱い方法を十分に認識し
現場での作業にあたります。
3.整理、整頓及び清潔の保持に努めます。
1.適正な工事金額に基づき、適正な資材費、労務費、経費を積算し利益を出します。
2.利益を出すことを経営の基本とし、経費を最小限に抑え、売上を最大限に伸ばします。
3.利益を出すことで健全な企業であり続け、地域NO1をめざし、社会に貢献します。
Copyright© 2012-2014 Ace-denki co., ltd. All Rights Reserved.