電気代が下がってる⁉️
お知らせ(ALL) の一覧

2024年1月23日

電気代が下がってる⁉️

昨年電気代の単価が上がりましたが、我が家では電気代が下がっています🤣🤣我が家は家族4人室内干しなのですが、ランドリー乾燥をやめて除湿器で洗濯乾燥をし、食器洗乾燥機から手袋をして手洗いへ😊これだけで昨年から5000円〜8300円も電気代が下がってるってスゴくないですか⁉️😁 うちは太陽光付けてるからって良く聞…

続きを見る»

2024年1月22日

日出町でエコキュート工事👷‍♂️

本日は日出町で、電気温水器セミオートからエコキュートフルオートへ交換しました👷‍♂️ ダイキンの高圧タイプですから、シャワーやお湯の出が良いですよ〜✨👍エコキュートの事なら「安心と信頼」のエース電気にお任せ下さい😊✨

続きを見る»

2024年1月21日

普段は超〜優柔不断なんです😅

今日はにじいろのおうちの仕事で、モデルハウスにご来場のお客様をお迎えし、午前中で終わりました。早く終わったので嫁さんに「たまには別府の温泉に行って♨️美味しいもんでも食べようよ」という事になりました。早速帰って着替えて、着替えやタオルを持ち温泉へ向かいました🚙✨が…またいつもの如く、やっぱりお腹減りすぎたから「大在アムスで久しぶりにお肉でも…

続きを見る»

2024年1月19日

国家資格

電気温水器が壊れたので、昨年末に直ぐ付け替えたいと家電量販店に電話したら、昨日やっと見に来たそうです。 問題は、 1.直ぐにお湯が出ないと不便な事(冬は当たり前ですよね) 2.電気温水器に繋いでいる給湯配管が破裂し、テーピングで応急処置をしている 量販店から1については「今現在の電気温水器がセミオートという足し湯専用なので、セミオートタイプのエコキュートしか交換できないんですよ」 2については「水…

続きを見る»

2024年1月18日

大分市でエコキュート工事完工👷‍♂️✨

本日は大分市にて、電気温水器からエコキュートへ交換工事をしました👷‍♂️追い焚き機能も追加されたので便利になりますね😊高齢のお客様で、県外にお住まいの子供さんから弊社にご依頼をいただきました🙇ありがとうございました🙇😊

続きを見る»

2024年1月17日

坂ノ市〜別府駅

今日の休み山に行こうと思ってましたが、変更し大分市坂ノ市〜別府駅までウォーキング🚶‍♂️43000歩、27km、休憩入れて約6時間😅 車ならいつも一瞬ですが、歩きながら日常の風景を楽しめました✨違う観点から車が走るのを見てると、皆さま色んな思いを抱きながら、今日も頑張ってるんだなと感じました😊

続きを見る»

2024年1月15日

大分市にてエコキュート工事👷‍♂️

本日は、大分市にてボイラーからエコキュートへの交換工事でした👷‍♂️補助金が受理されたようで、工事を完工いたしました😊   よくお客様より「なぜそんなに安いのですか?」と、言われます「新品ですか⁉︎」なんて言われる事もあるので😅ご説明いたします❗️ &nbs…

続きを見る»

2024年1月13日

大分市にてエコキュート工事✨

15万円の補助金を活用して、大分市にて電気温水器からエコキュートへ交換工事をしました👷‍♂️✨エコキュートの事なら「安心と信頼の」エース電気へお任せ下さい😊✨👍

続きを見る»

2024年1月12日

怪しい訪問販売

『怪しい訪問販売会社にお気をつけ下さい‼️』 昨年、88歳高齢者一人暮らしのお宅に電気温水器の点検と偽り、エコキュートの訪問販売会社が来ました。その時お客さんがいない隙を見て電気温水器本体にある強弱のスイッチを勝手に強に切り替えて帰っていたそうです。昔の電気温水器はリモコンがないので、電気温水器本体の蓋を開けないと切り替わりません!気が付かないうちに切り替わるなんてあり…

続きを見る»

2024年1月11日

品質や性能がローコストではない⁉️

現場回りしました👷‍♂️最近、仕入れ先の商社さんから「にじいろのおうちの品質や性能はローコストではないですよ」と会う度に言われます✨ここまでこだわりを入れているローコスト住宅会社はないとの事😅「何が違うのですか?」と聞くと、・例えば木材にしてもローコスト住宅での小屋裏木材は、グリーン材という乾燥が不充分の木材を…

続きを見る»

メールでのご相談はこちら