オール電化にすると分電盤の交換も必要なの?
お知らせ(ALL) の一覧

2016年2月12日

オール電化にすると分電盤の交換も必要なの?

お客様から尋ねられることがあります。「オール電化にすると分電盤も代えないといけないの?工事代が高くなるんじゃ・・・。」。ご安心ください。当社では必ず工事前に下見をさせていただき、分電盤や電気の配線、給排水の配管工事等が別途必要な場合は必ず事前に金額提示をいたします。ご了承いただければ工事を行います。工事が終わって「追加〇〇円です!」なんて言うことはありません。 分からないこと、不安なことがありまし…

続きを見る»

2016年2月10日

離れて暮らすご家族も安心のIH(^^)

 ネオキュートとIHのご依頼をいただいたお客様です。普段はお母様がお一人でお住まいとのことです。同じ市内とは言え、離れて暮らす息子さんが「火を使わないから安心だなあ」と仰っておられたそうです。便利さももちろんですが、特に離れて暮らすご家族には「安心」も重要なポイントですよね。ご本人のみでなく、ご家族にも喜んでいただけたこと、社員一同とても嬉しく思います。 実は、会社のすぐ近くでもあるお客様。お困り…

続きを見る»

2016年2月4日

喜びの声、たくさんいただいています(*^_^*)

工事を終えたお客様からお電話いただきました。「すぐに取り付けて頂いて感謝しています。以前より快適になりました。裏の草まで刈ってくださって、おかげできれいになりました。」と、とても喜んでくださっていました。職人によると「伸びていた草が気になったので。少しの範囲だけですが・・・」と。 社内の私ですら知らなかったのですが、そんなお声を聴いて私まで嬉しくなりました。技術だけでなく気持ちで仕事をさせていただ…

続きを見る»

2016年2月2日

安心の長期修理保証制度(^^)

由布市でエコキュート取付工事のご依頼をいただきました。ありがとうございました。 お客様が気にされていたのは保証。長年お使いになるので、将来万が一故障した場合の保証は?とのことでした。メーカー保証は1年間ですが、例えばPanasonicでしたら23,333円(税別)を別途お支払いいただくことにより「長期安心修理サービス」(お買い上げより8年間)にご加入頂けます。手続きはもちろん弊社にて代行させていた…

続きを見る»

2016年1月28日

IHの電気代、高いと思っていませんか?

今回、依頼頂いたお客様は、エコキュートを据え付けるならIHも付けて、この際オール電化にしたいということでした。工事も無事に完了。ありがとうございました。 さて、オール電化で気になるのが電気代。特にIHの電気代ってどのくらいなんでしょう?具体的には分からないけど、IHの電気代って高いんじゃない?・・・そんなお客様は多いようです。 確かに、電気の力でお鍋一杯のお湯を沸かしたり揚げ物をしたり、煮物なんて…

続きを見る»

2016年1月25日

寒波到来!凍結予防策!!

先週末の大寒波、皆様、被害はありませんでしたか? この寒波による凍結で、お湯が出ないというお困りの声が聞こえています。急激な気温低下ですから、仕方ないとは言え、予防できるなら何か策を講じたいものですね。そこで、凍結予防策をご案内します。 1、エコキュート、電気温水器共通 夜、お休み前に台所リモコンで設定温度を一番低く(低くするボタンを何度か押し続けると—と表示されます)し、お湯側の蛇口…

続きを見る»

2016年1月19日

海風の強い地域では・・・

海に近い地域にお住いのお客様は、「耐塩害仕様」のエコキュートをお選びください。潮風に強い仕様です。また、エコキュートを囲いで囲って風を防ぐ方法もございます。直接、潮風に当たらないように設置する場所も検討して施工することが大事ですね。          

続きを見る»

2016年1月16日

エコキュート据付工事のご依頼、ありがとうございました(^^)

寒くなってきたせいか、「給湯器が故障したんですが・・・」と言うお客様が多いように感じます。夏の暑い時期は、多少お湯がぬるくても「ま、いっか・・・」と使っていた方も、こう寒くてはそうもいきませんよね(^_^.) 今回のお客様も給湯器の故障から買い替えを決められたそうです。今日からは安心してご入浴いただけますね。    

続きを見る»

2016年1月13日

電気温水器の据付工事を行いました

今回のお客様は、電気温水器買い替えのお客様。永く大事に使用されていた温水器はお客様から「長い間ありがとう」の感謝の言葉をかけられ、引退しました。お子さんが小さいころから成長を見守り、家族を支えてきたんですね。永い間、お疲れ様でした(*^_^*) バトンを受け継いだのは、パナソニック製、高圧タイプの電気温水器。これから十数年、もしくはそれ以上の年月お使いいただくことになります。とても大事に使用される…

続きを見る»

2016年1月1日

明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと、心よりお祝い申し上げます。 これまでお支えいただきました皆様のおかげで、エース電気も本年は創業15周年を迎えます。本年を一つの節目と捉え、社員一同、気持ちを新たに皆様のお役に立てるよう精いっぱい努めて参ります。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを見る»

メールでのご相談はこちら